Messenger連携
株式会社クリアス・テクノロジー
M.A Age.26
メンバー
エンジニア
正社員(中途)
メンバー
エンジニア | 正社員(中途)
勤務地東京都
目指すべき姿だと思っています。
技術が好きという気持ちをいつまでも持ち続けたいと思っています。
ジムに通っています!
[厳選インタビュー]
株式会社トライ・ハード
リーダー
勤務地: 東京都
シリコンスタジオ株式会社
リーダー
給与: 非公開
株式会社トライ・ハード
リーダー
勤務地: 東京都
株式会社 eF-4
メンバー
勤務地: 東京都
株式会社 eF-4
チームリーダー
勤務地: 東京都
僕は文系大学を卒業しているのですが、就職活動時期には、手に職をつけたいという想いから、電気設備会社で設計職として入社しました。
ただ、その会社は7か月ほどで退職したんです。
というのも、いわゆるブラックな環境で。仕事柄仕方ない部分はありますが、朝の7時に就業開始で残業時間は200時間を超えるような環境でした。
これではいけないと思い、退職しました。
退職してから、クリアス・テクノロジーに就職するまで、4か月間ほど期間がありました。
その期間にアルバイトをしながら昼間はエンジニアのスクールに通いました。
技術の基本から応用まで学びながら、簡単な制作物を作れるくらいのレベルになり、そのタイミングでクリアス・テクノロジーに入社しました。
やっぱり前職で、苦い経験をしたからというものあり、働く環境はかなり意識して探していました。人生、仕事も大事ですが、何時間も残業して自分の人生を仕事に全部ささげるようなことは良くないと思っています。
特にエンジニアは、ブラックな環境もあるというのは知っていたので、そうしたブラックな環境じゃないかどうか?は厳しくチェックしていました。
その点、クリアス・テクノロジーはしっかりと就業規則に沿って働けると思ったので、良いと思いました。
それと、社長の前田の人柄です。
いくら求人票で良いことを書いてあっても、実態がブラックな会社もあると思うんです。
社長の前田と面談したときに、すごく話しやすくて、こんな人が社長の会社なら風通しも良さそうだし、従業員のことをしっかり想って経営をしてくれそうだなと思いました。
最後に待遇の話になりますが、給与や福利厚生などの待遇面は他社と比べてよかったです。
給与や福利厚生などよりも、どちらかというとブラックじゃないか?を厳しくみていたのですが、クリアス・テクノロジーに関しては、しっかりとした労働環境に、併せて待遇も良かったので、最後は迷いませんでした。
基本的に、お客様先に常駐しています。
最初の現場はポイントチャージサイトのWEBサイトを作っていました。クリアス・テクノロジーに入る前はJAVAをメインで勉強していたので、JAVAを使う案件でした。
今が2つ目の現場で電子商取引の案件で、スケジューラーのシステムを担当しています。
クリアス・テクノロジーから同じ現場に4人ほど常駐しています。
4人とも部署は違いますが。
同じ現場なのですが、お客様先にいつくかの案件があり、扱う技術なども違うので、幅広い技術を学ぶことができています。
IT業界は幅が広く、一口にエンジニアといっても様々な技術や技法があるので、そういったものを1つずつ覚えていって成長していく楽しさがあります。
まだまだシステムエンジニアとして、技術が足りていないと思うので、まずは1人の技術者としてのスキルを高めていきたいと思っています。
ITの技術は面白く、楽しくできているので今の調子でどんどん成長していきたいです。
将来的には、マネジメントもしつつ、自分もプレイヤーとしてコードを書くような立場になりたいと思っています。
完全にマネジメントをするというよりは、技術半分、マネジメント半分みたいなイメージです。
30歳になったくらいまでには自分の理想とする姿になっていたいと思っています。
私の場合は、スクールには通っていましたが、とはいえ未経験だったので知らないことだらけでした。ただ入社したときに先輩方にOJTで見てもらって、順調に仕事に慣れることができたので、そういった意味では面倒見が良い会社だと思います。
僕がしてもらったように、新しく入社される新人の方にしっかりOJTをしたいと思っています。
また社長の営業力が強いからだと思うのですが、この企業規模にしては、上流の工程が多いように感じます。
また常駐先で、1つのことにかかわらず、色々回って技術を勉強できます。
エンジニアの経験者の方で、こんな技術を使いたい、こんな経験を積みたい、など具体的な希望がある場合は、良い案件先をご紹介できる環境だと思います。
あとは何と言っても働く環境です。
残業時間をかなり気にしてもらえます。
案件の忙しさによって多少前後しますが、今は定時の17時30分に帰っています。
そのあと、趣味のジムに通ったり、かなりワークライフバランスがとれる職場です。
社員を第一に考える会社です。僕は入社して本当に良かったと思っています。
もし、僕と同じように、就業環境を変えたいというエンジニアの方がいたら、ぜひ一度ご応募頂き、一度お話を聞きにきてください。
応募資格 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
---|---|
求める人材 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
仕事内容 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
勤務時間 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
給与 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
待遇・福利厚生 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
休日・休暇 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
勤務地 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
その他の勤務地 | こちらはログイン後に閲覧できます |
※お祝い金を申請するには、Facebookアカウントの登録が必要です。
メールアドレスでアカウントをお持ちの方は、ログイン後に自動的にFacebook登録が行われます。
facebookで登録/ログイン
未経験からでもしっかり成長してくれて、お客様の満足度も高い。期待のホープです。