Messenger連携

Facebook Messenger
あなたに新着情報や最新通知
お届けします。

Messenger連携する

Facebook Messenger
あなたに新着情報や最新通知
お届けします。

Messengerクリックして連携

株式会社CORIN

どうしたら、お客様の要望を実現できるか?を考えている時間が一番楽しい

井出 翔二郎

役職マネージャー

職種エンジニア

雇用形態正社員(中途)

マネージャー

エンジニア | 正社員(中途)

給与35 〜 90万円

勤務地東京都 

上司の一言

井手に任せておけば間違いないという信頼があります。

部下からの一言

自分たちが技術に没頭できる環境を作ってくれています。

マネジメントタイプ

技術・開発に集中できる環境づくりを心掛けています。

趣味

友人と一緒にお酒を飲むのが好きです。

このリーダーと働きたい

CORINに転職した経緯は?

僕はもともと前職のシステム会社で営業を4〜5年やっていました。営業でシステム開発の知識をつけていく中で、自分で開発したいと思い、エンジニアにジョブチェンジしました。

初めはネットワーク系の案件に携わり、その後は外資系の会社のシステム開発に長年携わりました。

実は、前の現場でCORINの代表とは一緒に仕事してたんです。
特に前職に不満があった訳ではないのですが、すごく一緒に仕事しやすかったし、仕事に対する姿勢や案件をまとめる能力など、尊敬できる部分が大きく、この人と一緒に仕事をしたい、と思いCORINにジョインしました。

現状はどんな開発をしますか?

現在は自社独自のパッケージ商品のTENCOのシステム導入・アプリ開発・カスタマイズ作業を取りまとめています。

TENCOは販促に強いアプリで、お客様のデータベースやPOSシステムなどと連携でき、ポイントサービスやオムニチャネル化が実現できるサービスです。

日本を代表する業界No.1の小売業者がお客様で、大規模な開発です。

仕事のやりがいは?

自社のシステムを導入し、お客様に使って頂いて、喜んでもらうのはもちろん嬉しく、やりがいに繋がります。
ただ、僕はお客様からの要望をガーっと聞いて、どうしたら要望を実現できるのか?というロジックを夢中に考えている時間が、すごく楽しくやりがいに繋がっています。

ゲームを攻略しているような感覚で、趣味的に楽しい、という感覚の方が近いかもしれません。

イチ開発者として開発することも楽しかったのですが、開発の責任者として、要件定義などを考える方が性に合ってると感じます。

今後の目標を教えてください。

今までは、自分で考えて設計して自分でコーディングするという一貫のプロセスが楽しかったのですが、
現在、大規模な開発に携わり、人の采配やマネジメントをするようになってから考え方が少し変わってきました。
今までのコーディングだけ考えるフェーズでは無いなと。

システムの設計ももちろんですが、チームや業務の設計も含めて、各エンジニアがどうしたらもっと働きやすくなるか?
各エンジニアが、目の前の開発に集中できる環境を作り、システムが綺麗に出来るように設計するか?
こういったことが出来るエンジニアになっていきたいです。

幸い、CORINは社長含め、全員がフラットで話しやすい雰囲気があるので、やりやすい環境ではあると思います。

自分の成長が会社の成長にも直結すると思うので、今の大規模な開発をやり切って、その中で成長していければと思います。

募集要項

応募資格 こちらはログイン後に閲覧できます。
求める人材 こちらはログイン後に閲覧できます。
仕事内容 こちらはログイン後に閲覧できます。
勤務時間 こちらはログイン後に閲覧できます。
給与 こちらはログイン後に閲覧できます。
待遇・福利厚生 こちらはログイン後に閲覧できます。
休日・休暇 こちらはログイン後に閲覧できます。
勤務地 こちらはログイン後に閲覧できます。
その他の勤務地 こちらはログイン後に閲覧できます

ログインして続きを見る

株式会社CORINへのエントリーが完了しました

企業からの返信があるまでお待ちください。
返信があれば、ご登録いただいているメールアドレスまで
通知させていただきます。

株式会社CORINの企業ページへ

株式会社CORINの
他のリーダーインタビュー leaders Interview

厳選インタビュー leaders Interview

loding