Messenger連携
株式会社 eF-4
上原 雄一郎 Age.34
チームリーダー
エンジニア
正社員(中途)
チームリーダー
エンジニア | 正社員(中途)
勤務地東京都
親切・丁寧
放任
酒・ダーツ
[厳選インタビュー]
株式会社トライ・ハード
リーダー
勤務地: 東京都
株式会社トライ・ハード
リーダー
勤務地: 東京都
株式会社アドベンチャー
メンバー
給与: 35 〜 60万円
勤務地: 東京都
株式会社 eF-4
メンバー
勤務地: 東京都
シリコンスタジオ株式会社
リーダー
給与: 非公開
弊社が3社目になります。
社会人生活の始まりは、居酒屋を展開している大手外食チェーンだったんです。
金沢や名古屋にて5年ほど現場で経験を積み、最後は店長も経験しました。
居酒屋での勤務も非常に楽しく、やりがいのある仕事ではあったんですが、基本的に夜の仕事だったので、昼の仕事がしたいと思い転職を考えました。
私、地元が沖縄なんです。沖縄に戻ることは決めていたので、営業職や観光業に携わる仕事も考えたのですが、あまりコミュニケーションを取るタイプではないし、そもそも人と関わること自体が得意ではないし、、、
と、そんな感じで、消去法でエンジニアという道を選択しました(笑)
エンジニアってみんなパソコンとずっと向き合っていて根暗なイメージを持っていたので、あまり無駄なコミュニケーションを取らずに働けるかなと(笑)
就職してみたら全然違いましたね。意外と体育会だし、コミュニケーション取らないと仕事進まないし(笑)
そんなこんなで、約5年間地元の沖縄でエンジニアとして働きました。
5年が経った頃、その当時の会社で東京に常駐することになったんです。
東京に来てから知り合いの紹介で弊社取締役の森と出会い、森の人柄に惹かれて転職を決意しました。
入社以来、一貫して受託案件に携わっています。
2年前からはお客さんの前に立ち始め、要件定義から始まり全ての調整も私が担当するようになりました。
やはり、外部の方と頻繁にコミュニケーションを取りながら仕事を進めて行くのはいつになっても慣れないですね(笑)
その分、消極的な理由で始めたやはりエンジニアも、コードをいじったりする仕事は自分には非常に合っていると感じるようになりましたね。
技術の発展によって、日々勉強していかないと置いてかれる業界ではあるのですが、新しい技術を学んでいくこともすごく面白みを感じているんですよね。
PHPを扱って社内で保険業界とエンターテインメント業界の受託案件に携わっています。
リーダーとして5人のチームをマネジメントしています。人とコミュニケーションを取るのが苦手と散々言ってきたのですが、リーダーやっているんです(笑)
自身では人の上に立つような人間ではないと感じているのですが、かれこれ3年ほど前からマネジメントもしています。
マネジメントについては、自身の性格もありますが、基本的にメンバーとは対等な関係を築くようにしています。
その方が私自身も働きやすいですし、チームものびのびと仕事ができると思っています。
また「褒める」ことを意識しているので、各メンバーの長所を伸していけると良いな、と思っているんです。とにかく変に考えすぎず、自然体でやってきたことが良い方向に向いているのかな、と。これに尽きますね。
リーダーっぽさがないことが長所のリーダーです(笑)
ただ、今後はやはり一人のプレイヤーに戻って、自身の関心のある技術を突き詰めていきたいと思っています。
特に最近興味があるのが、ブロックチェーンなので、ブロックチェーンに関する業務には今後携わってみたいですね。
基本的に和気藹々としていて、雰囲気の良い会社だと思います。
弊社の良さは「緩い」ということではないでしょうか。とにかく自由にやらせてもらえるので、ストレスもなく個人の思いを仕事に反映させることができる会社だと思います。
その緩さ故に、社員全員が考えてやりたいことを実践しているからこそ、各組織がうまく機能しているのだと感じています。
また、包み隠さず言うと人材の定着率には課題があると思いますね。
皆さんが思うような「きついから」とか「待遇が悪いから」とかは一切なくて、「緩い」という部分の悪い部分が現状につながっているのではと思いますね。
良さと悪さは表裏一体なので、課題感が全く無くなるということは基本的にあり得ないと考えていますが、人事を担当している人間だけでなく、会社全体で改善していきたいです。
弊社はSESの業態を取りながらも、受託の案件がほとんどです。社員の8割以上が社内にて勤務しています。もし、客先での案件に疲れてきた人にとっては業務的にも環境的にもなかなか良い会社だと思います。
とにかく自由なので、自分から動ける人は特に仕事がしやすい環境だと思います。
弊社には様々な想いを持っている人間の集まりです。
マネジメントなどを一切せずにとにかく技術を突き詰めたい人や、必要な分だけ仕事をしてプライベートを楽しみたい人など、様々な人種が揃っている面白い会社だと思います。
例えるなら「動物園」ですかね(笑)
皆さんもぜひ、やりたいことや実現したいことなど自分の想いが実現できるかを確かめに来てください。「きっとここなら」と感じていただけると思います。
お待ちしていますね〜!
応募資格 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
---|---|
求める人材 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
仕事内容 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
勤務時間 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
給与 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
待遇・福利厚生 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
休日・休暇 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
勤務地 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
※お祝い金を申請するには、Facebookアカウントの登録が必要です。
メールアドレスでアカウントをお持ちの方は、ログイン後に自動的にFacebook登録が行われます。
facebookで登録/ログイン
社内で一番、温厚。但し、ノリはラテン系