Messenger連携
株式会社 g-wic
高橋 来夢 Age.22
メンバー
セールス
正社員(新卒)
メンバー
セールス | 正社員(新卒)
勤務地東京都
-
マイペースタイプ!
映画鑑賞
[厳選インタビュー]
株式会社クラウドワークス
代表取締役
給与: 非公開
株式会社クラウドワークス
リーダー
給与: 非公開
アクサ生命保険株式会社
パートナー
給与: 非公開
勤務地: 東京都
株式会社グッドグリーン
CEO
勤務地: 東京都
アクサ生命保険株式会社
パートナー
給与: 非公開
勤務地: 東京都
入社を決めた理由は3点あります。
まず1点目は、「女性が生涯、真に活躍できるリーディングカンパニーとなる」という企業理念に共感したからです。
なぜ共感しているかは、入社したメンバーに話します。笑
2点目は理由が最終面接の際に「その子(社員)魅力を引き出し最大限のパフォーマンスがあがるような環境をつくること」を大事にしている、という社長の想いに感銘を受け入社を決めました。
3点目はスタートアップベンチャーで働ける機会は滅多に無いと思ったからです。
もちろん大変なこともあるかと思いましたが、今後の会社の成長に携われるなんて、とてもワクワクしました。
またベンチャーであるにも関わらず、未経験の私を先輩方が1から丁寧に教えてくれることも魅力の1つだと思いました。
実際に営業の基礎であるテレマーケティングから、先輩の商談に同行するなど段階的に学べていて、成長を実感していけます。
内定者インターンの時期にテレマーケティングでの売り上げが3か月で2倍になったことです。
入社当初は、アポイントを獲得するどころか、受付の方で切られてしまい、そもそも担当者の方に繋がることがほとんどありませんでした。
悔しいという気持ちが強く、まずはどうすれば受付の方に担当者に繋いで頂けるのかを試行錯誤していました。
新規開拓の難しさを実感しつつも、自分でPDCAを回していくことの楽しさを実感しました。
慣れていくうちに担当者の方とお話でき、アポイントに繋がったことが積み重なり、最終的に目標数字の達成という、目に見える結果が出たことがとても嬉しく思いました。
また自分が獲得したアポイントに訪問営業ができた際は、とても楽しかったです。
今では1人で商談しているのですが、弊社のコンセプトである「女性の強みを活かしヒアリング」がいかに重要かを身をもって感じています。
最初はなかなかニーズを引き出せず苦労しましたが、事前に質問項目を考えながら、訪問営業に望むなどの工夫をしております。
g-wicを上場させたいと考えています。
理由としては、女性がどんなライフステージであっても、第一線で活躍できている実績を世の中に広め、
「私も頑張りたい」「活躍したい」と思ってもらえるような会社にしていきたいからです。
企業理念にある「女性が出産や育児などを経ても、職場復帰し女性が輝ける社会をつくる」ために、まずは私たちが個人としても会社としても、ロールモデルになっていくことが必要だと考えています。
社内の体制づくりはもちろん、上場することで知名度を上げ、この理念を社会に浸透させていきたいです。
そのためにも、まずは代表をはじめとする先輩方のように、女性が輝きながら働いているという女性像を体現したいと思います。
そして、ゆくゆくは私自身が、後輩メンバーに私のキャリアを目指してもらえるような人になりたいです。
最初の目標は弊社内で一番売れる営業マンです!
そして、0→1というように市場に新しい価値を提供して、社会に影響をもたらす人間になります!
成長意欲が高い人と一緒に働きたいです。会社も成長途中のため、これから会社をより大きくしていきたいという活力がある方を募集します。
また、企業理念に共感して女性が真に輝ける環境の土台を作っていきたいと考えてくださる方だと、さらに弊社に合っていると思います。
応募資格 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
---|---|
求める人材 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
仕事内容 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
勤務時間 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
給与 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
待遇・福利厚生 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
休日・休暇 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
勤務地 | こちらはログイン後に閲覧できます。 |
代表取締役
正社員(中途)
奥野清輝
セールス
リーダー
正社員
丸山 博
セールス
パートナー
正社員(中途)
柳田 翔平
セールス
CEO
正社員(中途)
西澤 正文
セールス
パートナー
正社員(中途)
黒岩 諒平
セールス
※お祝い金を申請するには、Facebookアカウントの登録が必要です。
メールアドレスでアカウントをお持ちの方は、ログイン後に自動的にFacebook登録が行われます。
facebookで登録/ログイン
素直で、飲み込みが早い!